「神社を知ろう」をコンセプトに神社に関する情報を発信するブログ。 一般的な知識からパワースポット・スピリチュアルなことまで。

やおよろず通信

  • トップページ
  • プロフィール
  • 神社参拝で大事なこと
  • 古事記について
    • 古事記1
    • 古事記2
    • 古事記3
    • 古事記4
    • 古事記5
  • お問合せ
神社の知識袋

鳥居の種類と特徴

2021.09.11 トリー

こんにちわ!ゆーすけです。(@jinja_hyakka) 今回は「鳥居」について説明します。 神社を参拝するときに必ず目にするのが鳥居です。 鳥居とは、この先は神様が住われている神聖な場所ですよ!という境目にある建造物で…

YouTube

【古峯神社】天狗の社 前編

2019.12.15 トリー

  栃木県鹿沼市に鎮座する古峯神社に参拝させて頂きました。 天狗のイラスト付きの御朱印でも有名な古峯神社は天狗信仰が盛んです。 【感想】 初めて参拝させて頂いた神社さんです。 平日とのこともあり人は多くはありま…

YouTube

【田無神社】五龍神様がすまう杜 

2019.12.07 トリー

東京都西東京市田無に鎮座する田無神社は龍神様をお祀りする神社で有名です。 創建は正応(しょうおう)1288-1292または、建長(けんちょう)1249-1256 いずれも、鎌倉時代になります。 当初は現在の場所から1キロ…

YouTube

【小野神社】瀬織津姫様を祀る神社

2019.11.13 トリー

東京都多摩市に鎮座する。 【武蔵国一之宮 小野神社】さんに参拝してきました。 小野神社さんは数少ない【瀬織津姫様】を祀る神社です。 瀬織津姫様とは、 記紀(古事記、日本書紀)に登場しない神様で 毎年6月と12月の晦日に行…

スピ的ブログ

引越しや転職が多い人は神社とゆかりがある理由

2019.11.11 トリー

この間、龍神様が祀られている神社さんで蛇を見ました!なんだかhappy! どうも!ゆーすけです。(@jinja_hyakka) 今回もスピリチュアルセラピストの五月女 霞珠(さおとめ かすみ)にお手伝い頂きました! 五月…

スピ的ブログ

これはお祓いの効果がある?お祓いにおすすめの神社もご紹介

2019.11.09 トリー

産土神に挨拶に行くと大抵、猫がいます。歓迎されてるのかな? どうも!ゆーすけです。(@jinja_hyakka) 今回はお祓いについて! 前記事に引き続き! スピリチュアルセラピストの五月女 霞珠(さおとめ かすみ)にお…

神社の知識袋

神棚の設置方法は?方向はどうしたら?やってはいけないことって? 説明します!

2019.10.26 トリー

朝早くに氏神様にご挨拶に行って参拝していたら人感ライトが点滅しだしてかなりビビりました。 どうも!ゆーすけです。(@jinja_hyakka) 日本では、神様を信仰しているという人が多いです。 とくに、年配の人などは自宅…

神社の知識袋

厄年について説明します。

2019.10.21 トリー

移動中、知らない神社があるとすぐにググる癖があります。 どうも!ゆーすけです。(@jinja_hyakka) 日本には、厄年と呼ばれるものがあります。 これは、簡単に言えば怪我や病気、その他災難などが起こる可能性が高いと…

YouTube

【伊勢神宮】伊勢神宮のお祭の一つ 神御衣祭(かんみそさい)

2019.10.11 トリー

2018年10月14日 伊勢神宮 内宮 にて神御衣祭が執り行われました。 伊勢神宮の正式名称は神宮です。 もっと詳しくお伝えすると内宮、外宮を初め、 14所の別宮 43所の摂社 24所の末社 42所の所管社 これら125…

YouTube

【春日大社】奈良の超絶パワースポット

2019.10.11 トリー

春日大社さんに参拝させて頂きました。 【感想】 人はめちゃくちゃ多かったです。 8割、海外の方ではないかと思わせる状況でした。 鹿が放し飼いになっているのが珍しいのでしょう。 また、神社×鹿で観光地化になってしまっている…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

スポンサーリンク




自己紹介

管理人のゆーすけです。このブログは「神社を知ろう」をコンセプトに情報を発信するブログです。何気なく生活をしているあなた!知らず知らずに自分がどれだけ神社に関わっているか知っていますか?神社を知り、日本を知りましょう。自己紹介の詳細はこちら
  • 鳥居の種類と特徴 2021.09.11
  • 【古峯神社】天狗の社 前編 2019.12.15
  • 【田無神社】五龍神様がすまう杜  2019.12.07
  • 【小野神社】瀬織津姫様を祀る神社 2019.11.13
  • 引越しや転職が多い人は神社とゆかりがある理由 2019.11.11

カテゴリー

  • YouTube
  • スピ的ブログ
  • 神様名簿
  • 神社の知識袋
  • 神社的ブログ
  • 考え方と歴史

Twitter

Tweets by jinja_hyakka

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月

©Copyright2022 やおよろず通信.All Rights Reserved.